Recruit

教育研修制度

エンジニアを育てるスキルアップ環境

システムエンジニアの仕事はプログラムを作ることではありません。顧客のニーズという、
まだ形のない曖昧な情報を正確に把握し、それを実現するための最善の手段を導き出し、実行する仕事です。

そのために必要な能力と知識は多岐に亘ります。

弊社は新卒採用に学部学科を限定しておりません。

したがって、入社後から個々の能力に応じた教育環境を準備しております。

新人研修

4月からのOff-JT 3か月(ビジネスマナー等含む)+On-JT 3か月、9月には課題制作と発表を経て開発現場に出る下地を育てます。経験の有無を問わず、Java、.Net、RDBMS等のスキルが習得できます。

年次別フォローアップ研修

新人研修で学んでも、配属先によっては使わない知識や技術があります。

入社2~3年目を中心に、業務使用頻度が少なかったり苦手意識のある技術を中心に復習します。

また、将来必要になるビジネススキル研修を選んで先取り受講します。

ロードマップ研修

IT業界の職種は年を追う毎に複雑化しており、入社時の目標が一生の目標とは限りません。

入社2~3年目、昇格対象者、当年昇格者を対象にロードマップを策定します。

FE取得対策講座

FE(基本情報技術者)資格はITエンジニアには必須です。

社内講師が試験に合格するためのポイントを解説し効率的な学習を指導します。

通年で実施しており、グループウェアを活用し情報を交換しながら合格へと導きます。

プロジェクトリーダー教育

入社4~5年目以上になると、リーダー、サブリーダーとして期待されてきます。

本教育では一般的な書籍や研修で学ぶような内容ではなく、

自社業務における顧客事例を交えた実務に必要となる心得、手法などを指導します。

チームビルディング教育

チームメンバーがリーダーになって感じる最初の壁が「チームビルディング」。

その壁を乗り越えてきたマネージャー達がワークショップを通じて

様々な取り組みを紹介し、全ての役職者が参加し一体となって学んでいきます。

マネジメント教育

案件実績が優秀なプレーヤーが優秀なマネージャーとは限りません。

コミュニケーションスキル、職責や組織の理解、目標管理と指導育成、法令、契約など

その業務の幅は飛躍的に広がるため、毎年フォローアップしていきます。

各種技術教育

MicrosoftやOracleの新サービスおよび機能の紹介、研究開発による知見の共有、

実際の業務で見られた開発のコツなど様々な教育を実施しています。

提携外部研修

ラーニングエージェンシーと提携し、1年を通じて各種セミナー受講が可能です。

業務だけでは不足しがちな領域をサプリメントのようにカバーすることができます。

TOP